廬山寺の御朱印帳やお守りを紹介!見どころと参拝時間や駐車場は?

京都 洛中エリアの御朱印

京都市上京区の廬山寺(ろざんじ)へ行ってきました。

この記事では廬山寺の御朱印や御朱印帳、お守り、ご利益や見どころ、参拝時間や駐車場などのレポをお届けします。

 

廬山寺のご利益と見どころ

廬山寺は天台系の単立仏教寺院で、天台圓淨宗の本山です。
本尊は阿弥陀如来で、寺号は詳しくは廬山天台講寺(ろざんてんだいこうじ)と称します。
また、紫式部の邸宅跡、源氏物語執筆地とされています。

天慶年中(938年~947年)に船岡山の南に創建されたのが始まりで、室町時代に応仁の乱で焼失した後、元亀3年(1572年)に現在地に移転しました。

また、桔梗(ききょう)の花も有名で、万葉集に出てくる花はこの桔梗ではないかという説もあります。

こちらが山門です。

廬山寺 山門

その横に参道入口があります。

廬山寺 参道入口

山門をくぐると、右側に手水舎が見えます。
こちらで清めます。

廬山寺 手水舎

正面には、大師堂が見えます。
参道正面に位置し、本尊は元三大師(良源)です。

廬山寺 大師堂

他に毘沙門天像、薬師如来像、不動明王像などを安置しています。
毘沙門天は京都七福神の一つです。

元三大師堂では毎月三日に護摩を行っており、どなたでも自由に参加できます。

内部は非公開で、節分時に公開されます。
ただし、お堂内には入れず、大師堂の誕生日(1月3日)と命日(9月3日)のみ入れるようです。

 
大師堂横には、赤い帽子と涎掛けをした像がありました。
撫で仏とも言われ、自分の体の悪い部分を撫でる事でご利益があるようです。

廬山寺 赤い帽子の像

 
大師堂の向かいに、参集殿という建物がありましたが、当日は非公開でした。
梨木神社・廬山寺吟行句の会場として使われているようです。

廬山寺 参集殿

さらに進むと、入口と書かれた案内があります。

廬山寺 入口

入口を進むと右側に、鐘撞堂があります。

廬山寺 鐘撞堂

 
鐘撞堂の向かいに、筆塚があります。
筆塚は、筆を地に埋め、築いたと言われています。
紫式部にちなんで、使い終わった筆がここで供養されていたようです。

廬山寺 筆塚

廬山寺 筆塚

 
さらに進むと、本堂があります。
手前には、廬山寺の略歴がありました。

廬山寺 略歴

 
さらにその横には、紫式部の歌碑があります。
「めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲がくれにし夜半の月かな」
と歌われています。

廬山寺 紫式部歌碑

 
こちらが本堂入口です。

廬山寺 本堂入口

廬山寺では、本堂に入るには入場料が必要です。
大人(高校生以上)500円、小人400円と書かれています。

本堂内は、源氏庭以外は撮影禁止です。

 
こちらが源氏庭です。

廬山寺 源氏庭

庭内には桔梗の花も咲いています。

廬山寺 桔梗の花

源氏庭には、桔梗の花と「紫式部邸宅址」と書かれた石碑があります。
この邸宅で紫式部は結婚生活を送ったとされています。

 
本堂を出てさらに奥に進むと、新たな参道があります。

廬山寺 本堂奥の参道

道なりに進むと、墓地があります。
閑院宮をはじめ皇族の陵墓が多くあり、宮内庁によって治定されているようです。

廬山寺 墓地
廬山寺 墓地
廬山寺 墓地

 
再び本堂に戻ります。

お目当ての御朱印は、本堂横の受付でいただけます。

廬山寺 本堂横受付

スポンサーリンク

 

廬山寺の御朱印

廬山寺では、5種類の御朱印があります。
そのうちの1つをいただきました。

廬山寺の御朱印

 
京都 廬山寺の御朱印リストはこちらです。

廬山寺の御朱印
料金:各300円

 

廬山寺の御朱印帳、お守り

廬山寺には、紫式部をモチーフにした御朱印帳があります。

廬山寺の御朱印帳
御朱印帳:1700円

 
御守りもいくつかあり、学業などの御利益があるようです。
御守りは撮影お断りとのことでした。
御守り:500円~1200円。

 

廬山寺の参拝時間と駐車場

京都 廬山寺の参拝は午前9時~午後4時です。
休みは原則ありませんが、
源氏庭の拝観休みが1月1日・2月1日~2月9日・12月31日
となっています。

 
廬山寺にはおよそ20台分の駐車スペースがあり、正面入口から入れます。
境内の空いている所に停めるようです。

廬山寺の駐車場

 
車でお参りの際は、寺町通りからお入り下さい。
河原町通りからは入れないのでご注意下さい。

公共交通機関でお参りの際は、
京阪鴨東線
「出町柳」より徒歩 約15分
「神宮丸太町」駅より徒歩 約15分

京都市営地下鉄 烏丸線
「丸太町駅」より徒歩 約20分

京都市営バス
「京都駅」から4・17・205系統
「四条河原町」から3・4・17・205系統
「府立医大病院前」下車 約5分

ようお参りでした。