京都 今宮神社の御朱印帳やお守りを紹介!ご利益や見所と参拝時間をレポ!

京都 洛北エリアの御朱印

京都の今宮神社へ行ってきました。

最近では玉の輿になれる神社として若い女性に人気です。

この記事では今宮神社の御朱印や御朱印帳、お守り、ご利益や見どころ、参拝時間や駐車場などのレポをお届けします。

 

京都 今宮神社のご利益と見どころ

京都の今宮神社には、市バスで来る方はこの楼門から境内に入ることになります。
バス通りに面していますのですぐにわかります。

京都 今宮神社 楼門

そして、車で来る方はこちらの東門から入る事になるでしょう。

京都 今宮神社 東門

中はかなり広く、本社・疫社に他にも多くの社があります。

今回は楼門から入って巡っていきましょう。

 
まずは楼門から入って右手の手水舎でお清めを。

京都 今宮神社 手水舎

ちなみに本社の近くにも小さな手水舎がありますよ。

京都 今宮神社 手水舎

 
さあ、お参りしましょうか。

 

宗像社(むなかたしゃ)

手水舎のそばに宗像社があります。

京都 今宮神社 宗像社

十握剣(とつかのつるぎ)から生まれた宗像三女神を祀っています。
交通安全のご利益があります。

 
それでは楼門の左側から参りましょうかね。

 

絵馬舎

こちらは「絵馬舎」です。
絵馬を奉納する殿舎です。

京都 今宮神社 絵馬舎
寛政12年(1800)建立です。
歴史を感じます・・・

 

月読社(つきよみしゃ)

京都 今宮神社 月読社

歩いていくと左側に石造りの鳥居があります。
奥にはさらに鳥居と月読社の本殿が見えます。

伊勢神宮の別宮月読宮(つきよみのみや)の御祭神、月読尊(つきよみのみこと)を祀っています。
ご利益は五穀豊穣、家内安全、交通安全です。

この今宮神社の中でも一番高い位置に鎮座していて、とても意味深に感じます・・・
個人的には、ここが一番ビビっときましたね。

 

地主稲荷社(じしゅいなりしゃ)

京都 今宮神社 地主稲荷社

月読社に上っていく右手前にあります。

倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)・猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を祀る、社地を守護する地主神です。

ご利益は五穀豊穣、産業発展です。

 

京都 今宮神社 拝殿

京都 今宮神社 拝殿

地主稲荷社、月読社をお参りして中央に戻ると、大きな今宮神社の拝殿があります。

拝殿の上部には西陣織で作られた「三十六歌仙」が・・・
良く目をこらしてご覧ください。

京都 今宮神社 拝殿

 

若宮社(わかみやしゃ)

またすぐ左側には若宮社があります。

京都 今宮神社 若宮社

子授けのご利益があるそうです。

 

日吉社(ひよししゃ)

若宮社のすぐとなりには日吉社があります。

京都 今宮神社 日吉社

大山咋神(おおやまくいのかみ)大物主神(おおものぬしのかみ)をお祀りしています。

ご利益は厄除け、縁結びです。

スポンサーリンク

 

紫野稲荷社・織田稲荷社

日吉社の反対側に紫野稲荷社があります。

京都 今宮神社 紫野稲荷社

この奥に織田稲荷社もあります。
本能寺の変で倒れた織田信長公とその家臣を葬った所といわれています。

 

大将軍社(たいしょうぐんしゃ)

日吉社のすぐとなりには大将軍社があります。

京都 今宮神社 大将軍社

平安京の守護神として大徳寺門前に祀られた社をこちらに移しました。

 

八幡社(はちまんしゃ)

大将軍社のとなりが八幡社です。

京都 今宮神社 八幡社

応神天皇(おうじんてんのう)・比咩大神(ひめおおかみ)・神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしています。

 

今宮の奇石 阿呆賢(あほかしさん)

八幡社のむかいにあります。

京都 今宮神社 阿呆賢

今宮神社に来たら絶対にやりたかったのがコレです。

京都 今宮神社 神占い石

別名「神占い石」

軽く手の平で三度石を打ち、持ち上げるに、たいそう重くなり、再度願い事を込めて三度手の平で撫でて持ち上げる。
軽くなれば願いが成就すると言い伝えられております。

結果は?・・・
軽くなった気がしました・・・

 

八社

八幡社のとなりにあるのが八社です。

京都 今宮神社 八社

その名の通り、一棟に大国社・蛭子社・八幡社・熱田社・住吉社・香取社・鏡作社・諏訪社の八社を祀った細長い社があります。

 

織姫社(おりひめしゃ)

八社の隣にあるひときわ大きな織姫社。

京都 今宮神社 織姫社

西陣織物の祖神で技芸上達の神様です。

 

疫社

さてようやく楼門から入って正面左に鎮座する疫社です。

京都 今宮神社 疫社

素盞嗚尊(すさのをのみこと)を祀る健康長寿、厄除けのご利益があります。

 

本社

そして本社です。

京都 今宮神社 本社

健康長寿と良縁開運のご利益があります。

スポンサーリンク

 

京都 今宮神社の御朱印

京都 今宮神社の御朱印はこちらです。

京都 今宮神社の御朱印
初穂料500円
見開きの花笠バージョンです。

また今宮神社内をめぐる御朱印もありますよ。

京都 今宮神社の御朱印
授与料800円

 

京都 今宮神社の御朱印帳

京都今宮神社のオリジナル御朱印帳は3色あるそうなのですが、そのうちの2色を紹介します。

京都 今宮神社の御朱印帳
1200円

西陣織をイメージした御朱印帳です。

スポンサーリンク

 

京都 今宮神社のお守り

そして御朱印ではないのですが、牛王宝印という厄除けの印があります。
これ、かなり効きそうな気がします。

京都 今宮神社の牛王宝印

そしてお守りのラインナップがこちら。

京都 今宮神社のお守り
京都 今宮神社のお守り

玉の輿神社ですから、玉の輿守りが人気です。

徳川五代将軍綱吉公の生母桂昌院は、一説に西陣の八百屋に生まれ、その名を「お玉」と呼ばれたと伝えられます。
「玉の輿」の言葉の由来とも言われています。
その桂昌院(お玉)が愛した神社が今宮神社なのです。

 
またこの「やすらい人形」も人気です。

京都 今宮神社 やすらい人形
300円
この人形に名前を書き入れて納めると厄除け・健康祈願ができます。

 

京都 今宮神社の参拝時間や駐車場

京都 今宮神社の参拝時間や駐車場

京都 今宮神社の参拝時間は9:00~17:00です。
お休みはありません。

 
京都 今宮神社の駐車場はすぐ近くにあります。
東門側を歩いていくと・・・

京都 今宮神社の駐車場

3分ぐらいの所にあります。

京都 今宮神社の駐車場

東門を出て両脇にある「一和」「かざりや」で名物のあぶり餅を頂くと、60分間は駐車場が無料になりますよ。

京都 今宮神社 あぶり餅

ようお参りでした。

 
今宮神社の近くにある御朱印はこちらから探しましょう。

京都 洛北エリアの御朱印まとめ
京都 洛北エリアの神社・寺院の御朱印をまとめ一覧で紹介します。